南天なんてん

「お前はいつも、書の虫だな」
「先人たちの言葉にはいつも関心させられますので」
「孫子や論語など、お前ならば片手間であろうに」
「覚えたことを忘れないこと、それが勉学ですよ子桓様」

教育係の時のように、相変わらずの口調で仲達は話す。
宮中の書庫、必要な書簡を探して仲達を連れ出した。

「ところで急に何なのです、花について調べられるとは」
「よい詩の材料になるのでな」
「風雅を解せぬ私にはわかりかねますが…お手伝い致しますよ」
「すまんな」

甄や張コウに聞けば、やすやすと答えが聞けようが。
自分でどういうものなのか調べてみたかった。
ただ、仲達までついてくるのは想定外だったが。

私が探している横で、適当な兵法書を見つけては小脇に抱えている。
その顔は心なしか嬉しそうで。相変わらずだな、と思う。

「どなたかに花を贈られるのですか?」
「お前に、だ」
「え?」
「故に、お前に手伝ってもらっては都合が悪いのだがな」
「え、あ、あの…では私はこれで」
「まぁ、待て。逃げるな。寒いのだ。ちょっと傍に来い」
「ちょっ、子桓様」

逃げる仲達の腕を掴み、強制的に胸の中に埋める。
少し体は冷えていたが、仲達の鼓動が伝わった。

「これでは手伝えませぬ」
「構わぬ。ちょうど見つけた」
「…南天?」
「中庭で見つけてな、胸元にある」

仲達に胸元を探させ、南天の実を手に持った。
南天の実を仲達に持たせ、見つけた書簡を読む。

「ふむ、なるほど。やはり合っていたようだ。」
「何がです」
「南天にも、言葉が籠められている」
「それは何と?」
「この南天をお前にやろう。そして意味を読むがいい」

南天と書簡を渡して、窓際に座った。
仲達は困惑したように南天を持ちながら、書簡を読んだ。

私の想いを知るがいい。

ほら、顔が赤くなった。

「わかったか?」
「く、口でおっしゃればよろしいのでは?」
「それではつまらないではないか」
「わ、私も…」
「ん?」
「…私も、あなたと同じ気持ちです」
「ふ、そうか。それはよかった」































南天。

『私の愛は増すばかり』


TOP