子供こども

ちっ、と舌打ちを吐いた。
当てつけかと言うほどに見せつけられ、お前が私だけを見ないのはやはり癪だ。



ただ、時期が合わなかった。
其れだけの事であると己を説得して、子供らと戯れる仲達の背中を見た後そのまま踵を返した。





















曹丕様が、居た気がした。
纏う空気で解る。
振り返ると既に、姿は見えなかった。

「ちちうえ、つづきを」
「…ああ、今」

幼い我が子らに、昔話を読んで聞かせていたところだったのだが。
直ぐに踵を返す程の要件ならば大した事はないのだろうが…後程、要件だけでも聞きに行こうと思案した。




















いつの間にか髪を短めたのだな、とか。
長い方が好きだった、とか。

話したい事はあった。
だがどれも戯れ程度としか思われぬような拙い内容で、わざわざ呼び止める程のものでもなかった。



ただ、いつも私を映していた切れ長のあの瞳が…僅かとはいえ最近私を見なくなったと思うと、何処か。




小さな頭痛を感じながら、眉間に指を当てるとふわりと良い香りがした。

沈香の香り。
額に手が当てられる。

「痛みますか?」
「…少々」
「なればもう休まれては」
「断る」

せっかくお前が来たというのに。













手を掴まれて引っ張られる。
部屋の格子に腰掛けていた曹丕様は、私の胸に埋まるように顔を寄せた。

「如何されました」
「特に、何も」
「嘘を仰いますな」
「…ふ、なれば意地を張るのは止めよう」

そのまま背中に腕を回された。















「子供らはもういいのか」
「はい。妻が迎えに来るまでの間、でしたので」
「左様か」
「はい。やはり、あの先程」
「ああ」
「何か」
「…大した事ではない。ただお前と話したかっただけだ」

私より華奢な体に頬を寄せた。
仲達も何かを察したのか、いつもならば人目を気にする素振りを見せるのだが…今日に限ってはそんな素振りも見せなかった。

「お前と、話したい」
「如何様にでも」
「命じるのは解せぬ。お前に命じたい訳ではない」
「左様でございますか。子桓様」
「…ああ、仲達」

字を呼ばれるのは心地が良い。
















「淋し、かったのですか」

言葉では答えず、首を小さく縦に振る子供のように拗ねる我が主を見て、微笑ましいと少し笑った。


「申し訳ありません」
「いや」
「…しかし、ふふっ」
「何だ」
「師や昭と変わりませぬな」

そう一言言うと頬を抓られた。
痛い、と首を捩るとそのまま頬を両手で包まれ、唇が重なる。
少々驚きはしたものの、拒む事はしなかった。













幾日ぶりかに重ねた唇は何処か懐かしくて。
更に深いものにしようかと唇を少し開いたが、人の気配がした気がして名残惜しく唇を離した。

人目を気にする仲達の為に一度、突き放す。





が。










私が、手離す事など出来なかった。

「…来い」
「どちらへ」

手を取り、中庭に向かった。
昼下がりの中庭に人気はない。

「座れ」
「?、??」

仲達を中庭の長椅子に座らせて、その横に座った。
帽子を脱がせる。

「?」
「膝を貸せ」
「え?」
「いいから」

返答を聞く前に、膝に頭を乗せた。
仲達の方を向き、目を閉じる。



子供


「…ふ」
「何だ」
「いいえ」

細い指が、髪を撫でた。
瞼を開くと、仲達にしては珍しく柔らかい表情をしていた。

「丸くなったな、仲達。子供らが可愛いか」
「ええ。それにしても本日は甘えたがりですね、子桓様」
「師や昭が、お前の膝でこうしていたな」
「はい」

見上げ、頬に手を伸ばした。
きらきらとした日が眩しく、片目を閉じると仲達が私の額に手を乗せて日を遮った。

「…私にも構えと、言うに」
「は?」
「何でもない」

小声で呟き、目を閉じた。



TOP